1.雑記

9月のはじまり

あれやこれやと日々は過ぎ、気が付けば9月がはじまりました。今月はあれこれとテニスの試合の入る月。暑さが少しでもおさまってくれればと祈るばかりです。今日のミッションは、皇居参観の予約。予定日の前月1日からスタートするネット予約を狙っていたので...
4.キャンプ

諸塚山 渓流の里

2022年4月9日~10日【今回支払った料金】900円フリーサイト 500円管理費 200円×2人春の穏やかなお天気に誘われて、またまたキャンプに行ってきました。今回は少し山の中、諸塚山 渓流の里という場所にしました。コロナ対策によりキャン...
4.キャンプ

高松キャンプ公園

2022年4月2日~3日【今回支払った料金】1,650円フリーサイト 1,650円串間市に新しくできたキャンプ場へ出掛けてきました。高松キャンプ公園以前から行こうとしていたのですが、コロナの自粛要請だったりお天気が悪かったりでタイミングが合...
4.キャンプ

池の窪グリーンパーク/2回目

2022年2月11日~12日【今回支払った料金】2,400円芝生サイト 2,000円管理費 200円×2人冬の間にたくさんキャンプをしたいと毎週のように出掛けていたのですが、今回予定していたサイトが大型テントの張れるスペースがないというわけ...
2.食べ物

土用の丑の日

このブログには、キャンプと小旅行と食べ物のことしか書いてない気がするけど、それが現在の私の中心だとも思える今日この頃。いや、他にも読書とかしてるんだけど、その内容はブログには書かないかな。写真撮って載せれるわけでもないし。というわけで、土用...
4.キャンプ

川原自然公園/2回目

2022年2月5日(土)~6日(日)2回目の川原自然公園にて。【今回支払った料金】持ち込みテント 1,000円衛生管理費  200円(2人分)トータル 1,200円なり。前回と同じ場所になってしまったけど、木城町の川原自然公園で1泊キャンプ...
4.キャンプ

川原自然公園

2022年1月8日(土)~9日(日)川原自然公園にて。【今回支払った料金】持ち込みテント 1,000円衛生管理費  200円(2人分)トータル 1,200円なり。正月明けの週末は、割と近場のキャンプ場へ行こうと思い木城町に出掛けてきました。...
4.キャンプ

奥霧島皇子原公園キャンプ場

2022年1月2日~3日年末キャンプからそう日は経ってなかったのですが、またすぐキャンプに行きたくなり予約を入れました。前回と同じ高原町だけどちょっと場所を変えて、皇子原公園というところで初キャンプです。【今回支払った料金】テントサイト 神...
4.キャンプ

奥霧島御池キャンプ村/2回目

2021年を締めくくるキャンプ地は、10月に訪れた奥霧島御池キャンプ村でした。テント 1,600円管理費 440円(2人分)トータル2,040円なり。前回は林の中にテントを張り、湖の景色と木々のざわめきを感じて良い時間を過ごせたのですが、今...
2.食べ物

クリスマスパーティー♪

いつも練習している仲間と、クリスマスパーティーならぬクリスマステニス会をしてきました。テニスがメイン。そして、ケーキ登場!ドリンクはもちろんノンアルコールで。ひととおり撮影会が終わってようやくいただきます~!うまうまっ♪外は寒かったけど、そ...